「バンコクでテロ!」そんなウワサって・・・
う~ん、あれは何年前だったろう・・・
HDDに保存している各回の滞在時フォルダで写真を探しながら、いつだったかを考えました・・・
そうそう、このトムヤムクンを食べた時だった・・・
不思議と、あの会話はいつだったろうとか・・・
頭の中で何年ごろの事だったかとかはピンとこないのに、あの店であの料理を食べた時の会話だったなぁ~という風に、記憶にしっかり残っているプライサニーです。(笑)
当時シーロムで働いていた日本人Nさんに連れられて・・・
パッポンの土産物屋台の裏手にあるタイ料理屋に入ったときでした。
(今となっては、お店がドコかも判りませんが・・・ )
Nさんが経験したタイでのバカ話や、タイ人相手の仕事での困った話・・・
外国人の間でウワサされている都市伝説や、危険情報とかを教えてもらっていました。
約3年半前、2008年9月のことです。
そんな話の中で、この話も出てきました。
Nさん 「ここパッポンもそうだけど、外国人が多く集まる場所でさ・・・
テロが行われるんじゃないかって、けっこうウワサされているんだよ。 」
プラ 「へー、そうなんですか? 怖いですねー 」
Nさん 「インドネシアでもあったでしょ
あーいうのが、バンコクの外国人相手の繁華街であるんじゃないかってね・・・ 」

プラ 「これだけ人がたくさんいてミサイルとか飛んできたら、一発でアウトですね
」
Nさん 「まぁー、ウワサだけどね・・・ 」
たしか、そんな会話だったと思います。
正直そーいう話って、確かにありえると思うけど・・・
自分の身近な場所でそーいうことって、起こるなんて現実味が湧かないというか・・・
すっかり忘れていました。
そしたら、今回の在タイ米国大使館の警告でしょー
繁華街を歩く時は、ちょっとだけそういうことにも気を配った方がいいのかなぁ~
まぁ、気を配ったとしても・・・
なかなか対処できるものでもないと思うんですけどねー
~~~~~~~~~~~~~
2012年1月13日 16時34分
「バンコクでテロの恐れ」 在タイ米国大使館が警告
在タイ米国大使館は13日、近い将来、外国人テロリストがバンコクのツーリスト地区でテロ攻撃を仕掛ける恐れがあるとして、米国民に対し、バンコクの西洋人が多い地区を訪れる際は注意するよう呼びかけた。
特に、放置されたカバンに注意し、不振な振る舞いを見かけた場合は警官などにすぐ通報するよう求めた。
「Newsclip」より

写真の一部は、クリックして拡大することができます。
HDDに保存している各回の滞在時フォルダで写真を探しながら、いつだったかを考えました・・・

不思議と、あの会話はいつだったろうとか・・・
頭の中で何年ごろの事だったかとかはピンとこないのに、あの店であの料理を食べた時の会話だったなぁ~という風に、記憶にしっかり残っているプライサニーです。(笑)
当時シーロムで働いていた日本人Nさんに連れられて・・・
パッポンの土産物屋台の裏手にあるタイ料理屋に入ったときでした。
(今となっては、お店がドコかも判りませんが・・・ )
Nさんが経験したタイでのバカ話や、タイ人相手の仕事での困った話・・・
外国人の間でウワサされている都市伝説や、危険情報とかを教えてもらっていました。
約3年半前、2008年9月のことです。
そんな話の中で、この話も出てきました。
Nさん 「ここパッポンもそうだけど、外国人が多く集まる場所でさ・・・
テロが行われるんじゃないかって、けっこうウワサされているんだよ。 」
プラ 「へー、そうなんですか? 怖いですねー 」
Nさん 「インドネシアでもあったでしょ
あーいうのが、バンコクの外国人相手の繁華街であるんじゃないかってね・・・ 」


プラ 「これだけ人がたくさんいてミサイルとか飛んできたら、一発でアウトですね

Nさん 「まぁー、ウワサだけどね・・・ 」
たしか、そんな会話だったと思います。
正直そーいう話って、確かにありえると思うけど・・・
自分の身近な場所でそーいうことって、起こるなんて現実味が湧かないというか・・・
すっかり忘れていました。
そしたら、今回の在タイ米国大使館の警告でしょー

繁華街を歩く時は、ちょっとだけそういうことにも気を配った方がいいのかなぁ~
まぁ、気を配ったとしても・・・
なかなか対処できるものでもないと思うんですけどねー
~~~~~~~~~~~~~
2012年1月13日 16時34分
「バンコクでテロの恐れ」 在タイ米国大使館が警告
在タイ米国大使館は13日、近い将来、外国人テロリストがバンコクのツーリスト地区でテロ攻撃を仕掛ける恐れがあるとして、米国民に対し、バンコクの西洋人が多い地区を訪れる際は注意するよう呼びかけた。
特に、放置されたカバンに注意し、不振な振る舞いを見かけた場合は警官などにすぐ通報するよう求めた。
「Newsclip」より


写真の一部は、クリックして拡大することができます。
コンビニ行って、たまたま立ち読みした雑誌に感激して、当然のように買って帰ってくるタダのタイ好きアラフォー « ホーム
» 高っくて危ぇなぁ~って思う工事現場でも頑張ってくれているオッちゃん達がいるから・・・
コメントの投稿
Re: No title

お久しぶりですね。お元気ですか?
今回のテロのニュース・・・
驚きましたが、既にテロリストの1人は捕まっているみたいです。
まだもう1人仲間がいるようですが、似顔絵が公開されているようですし意外と早く捕まるかも・・・
と思っています。
2月はプライサニーも渡タイを考えているので、長引かないように願うばかりです。
No title
こんにちはー☻ このニュース、悩ましいですよねぇ。
ものすごく久しぶりに2月にタイに行きたいなぁ、と思っていたのにこのニュース。で決められないでいます😢
私が宿泊するのはカオサン周辺だし、あー、どうしよう。
ものすごく久しぶりに2月にタイに行きたいなぁ、と思っていたのにこのニュース。で決められないでいます😢
私が宿泊するのはカオサン周辺だし、あー、どうしよう。